連句を知っていますか―付け句をお願いします


自己紹介趣味付け句をお願いしますFacebookは楽しいよFacebookページを持っています

 ☆  ☆  ☆

付け句をお願いします

 

十二句連句「紅葉見つつ」の巻 三巻目

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

高尾山紅葉見つつKeyを打つ  初澤弘文(発句)

落ち葉がひらり 神帰り月 鈴木芳彦

コトコトと鍋の中ではお湯が沸き 弘文

一本あれば足る麺流し 志方 雅一

(夏の句)←現在待っている句

(雑の句)

(雑の句)

(春の句)

(春の句)

(雑の句)

(冬の句)

(雑の句)(挙句)

575

77

575

77

575

77

575

77

575

77

575

77

初心者の方へ

連句を作ることを、巻く(まく)といいます。

連句は1つを一巻(いっかん)と数えます。

有名な形式には歌仙(三十六句)、半歌仙(歌仙の半分の十八句)、百韻(百句)等があります。

ここでは初心者の方にも楽しんでいただけるように、十二句で一巻になる形式で行っております。

連句は、前句の続ける句をを読んで次の句を付けて行きます。時間が流れる詩のように作り前進あるのみで前の句には絶対に戻りません。長句(5・7・5)と短句(7・7)の句を繰り返して1つの歌ができます。

季語が解らない方でもご安心下さい、本式の歌仙等では季語(季節)等の細かい決まりがあるのですが、季語等がわからなくても、超初心者でもできる連句です。

俳句・短歌・川柳をお作りになっている方、是非投句おまちしております。

投句先 info@tokyonew.com

※参考「君と巻きたい十二句連句」www.facebook.com/12renku


くまにも解かる超Facebook入門メールマガジンはじめまして!”くまさん”ことはつざわひろぶみですくまのレシピくまのパスルやさん新・くまさんとチャリ bicycleパソコンくまさん

小平和裁教室婚活32歳前後バツイチ以上FacebooklinkedinTwitter

くまさんのパソコン相談室(WEB)メルマガ配信中プレゼント(本)くまさんのパソコン教室(本)お問い合わせ



くまさんの書いた電子書籍-アマゾン・キンドル−いろんなジャンルを書いています

Amazon.co.jp ウィジェット

ドメイン検索 水虫退治法−まさかと思う方法で... くまさんも安心アマゾンでおもちゃ tokyonew.com 

はじめまして!”くまさん”ことはつざわひろぶみです