「紹介・広告等」カテゴリーアーカイブ

2013 リンクト-ヴァース-コンテスト Linked verse contest


形式は自由な十二句~二十四句前後の連句を募集

2013 リンクト-ヴァース-コンテスト Linked verse contest

主催/東京文献センター 協賛/二上俳諧塾

募集期間:平成25年(2013)3月1日から5月15日(必着)

応募投稿料:無料(何点でも応募可)

発表:平成25年6月15日、リンクト・ヴァース・コンテスト・ホームページ 東京文献センター・フェイスブックページ、二上俳諧塾ブログ等にて発表し、入選者に通知致します

詳しくは、www.tokyonew.com/tbs/lvc.htm(リンクト・ヴァース・コンテスト・ホームページ)をごらんください

弊社定番注文書【PDF版】


定番注文書【PDF版】

弊社定番書籍のPDF注文書です

本の内容は

岬へ行く電車/続銚子の絵はがき/古きを訪ねる銚子の絵はがき/銚子半島の歳時風俗誌/超連句入門/共生の文学/地球連句を楽しもう

ダウンロードしてご利用ください

http://www.tokyonew.com/tbs/pdf/bunken-teiban.pdf

 

<案内>自分で着物を縫ってみたいとおもいませんか?


小平和裁教室のご案内

東京・小平和裁教室では

自分で簡単に着物(きもの)を縫うため生徒様は

個々に自分の好きな柄の布地(生地)を持ち込んでいます

講座は1回3千円(入会金は不要です)

2時間位の小物作成入学体験プラン〔教材費別1000円〕もございます

毎週の方、月1回、隔週、毎週も可能出張講習をご希望の方はお問い合わせください

お問合せFacebookTwitter|電話042-328-3856

 

電子書籍って売れないと思うでしょ…


こんにちは!くまさんこと、はつざわです

電子書籍って売れないと思うでしょ…

いえいえ、そんなことはありません

昨年の12/1だけのダウンロード数です。

下の赤枠の中をを見てください!

アマゾン・キンドルで前回出した本
アマゾン・キンドルで前回出した本

 

超フェイスブック入門は1日でダウンロード数が3桁です!

これでも電子書籍が売れないというのでしょうか?

ブログ更新情報 2012-12-20


─────────────────────────────────

ブログ更新情報 2012-12-20

──────────────────────────────────

出版目録を更新しました

PC・スマートフォン向け

出版目録 2012年12月版<PDF>

こちらもよろしくお願いします。

最近の投稿より