「新刊・近刊情報」カテゴリーアーカイブ

電子出版した人はやはり紙の出版に憧れていた!


電子出版した人はやはり紙の出版に憧れていた!

電子出版した人が、書籍を希望する理由の一つは一般的に売れないから!

しかも、電子出版には色々な形式あるらしい!…

さてどうしよう?

こんなプランはいかがでしょうか?

初めから、紙の出版をすると、電子出版もできるというプラン!

紙と電子の差は代金だけでなく、何かをつけさせていただきます。

何かとは? それはこれからのお楽しみ!

書籍『敦煌壁画物語』 定価2940円を2名様へプレゼント


読者プレゼント

書籍『敦煌壁画物語』 定価2940円を2名様へプレゼント

◇お申し込み方法◇

ハガキに

  • お名前
  • 郵便番号
  • ご住所
  • お電話番号
  • メールアドレス
    をお書きの上、〒187-0011 東京都小平市鈴木町1-371-3
    東京文献センター 読者プレゼント係 までお申し込みください。
    締切 201月末日消印有効
    ハガキの枚数が多い場合は抽選とさせて頂きます、予めご了承ください。

 

『敦煌壁画物語』は以下の全国の書店で注文可能です


神保町・東方書店にて 撮影:平成23年10月24日
『敦煌壁画物語』―釈迦の前世・誕生・悟り・涅槃
聶鋒【編著】 筒井文子【編・訳】 梁雲祥【監修】 定価2940円 ISBN978-4-925187-92-3
ブログ・http://www.tokyonew.com/tbs/?p=1101

ブッダが古代インドの思想界にいかに新風を吹き込み、仏教思想を広めることが出来たのか。祇園精舎はどのようにして建立されたのか。なぜ、涅槃の地にクシナガラの沙羅双樹の林を選んだのか等々謎が溶けた。紀元前5~6世紀の古代インドでブッタがどのようにして生きたか一緒に醍醐味を味わえるのは興味深いことである。

記載以外の書店でも購入可能です
また直接販売もおこなっております。
電話・FAX042-328-3856 東京文献センター
Email  info@tokyonew.com

商品は下の書店の店頭に並んでおります

北海道・東北
札幌・MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店

関東地区(除く東京)
大宮・ジュンク堂書店大宮ロフト店<店舗追加 10/27確認>
神奈川・ブックファースト青葉台店<店舗追加>

東京地区
丸の内・丸善丸の内本店
神保町・東方書店、東京堂書店
新宿・ブックファースト新宿店<店舗追加>、新宿・ジュンク堂書店新宿店<店舗追加 10/23確認>
池袋・ジュンク堂書店池袋本店
吉祥寺・ジュンク堂書店吉祥寺店<店舗追加 10/27確認>
多摩センター・丸善多摩センター店<店舗追加 10/27確認>

中部地区
山梨・ジュンク堂書店岡島甲府店<店舗追加 10/27確認>
静岡・丸善ジュンク堂書店新静岡店<店舗追加 10/27確認>
名古屋・ジュンク堂書店ロフト名古屋店

関西地区
京都・ジュンク堂書店京都店、朋友書店
大阪・ジュンク堂書店大阪本店、丸善ジュンク堂書店梅田店<店舗追加 10/27>、ジュンク堂書店千日前店<店舗追加 10/27確認>
西宮・ジュンク堂書店西宮店
三宮・ジュンク堂書店三宮店<店舗追加 10/27確認>

中国地区

広島・ジュンク堂書店広島駅前店、丸善ジュンク堂書店広島店<店舗追加 10/27確認>

四国地区
松山・ジュンク堂書店松山店

ネット書店
アマゾン<店舗追加 10/24確認>、BK1<店舗追加 10/24確認>

神保町 八木書店(販売会社・小売不可)<店舗追加>

新刊・近刊情報 2011年9月11日号(1) 発行・東京文献センター 


┌─────────────────────┐
あなたの企画 自費出版してみませんか
まずは042-328-3856 東京文献センター迄
他社出版本の書店経由での販売が可能です
└─────────────────────┘
図書出版販売の東京文献センター
http://www.tokyonew.com/tbs/

会社の出版目録が刷り上がってきました。
いつもの目録に、鉄道企画さんのCDの案内、「今だから書ける、この本のウラ話」も9回目になりました、今回は『中国語の基本音義1300』の著者でジャーナリストの太田成人さんに出版の裏話を書いていただきました。神保町の書店等に置いてもらう予定です。目録はネットでも同時公開中 http://www.tokyonew.com/tbs/?p=847
鉄道企画さんのCDを扱いはじめています30種類ほどあります画像のDVDではなく、車両の音源のCDです定価1575円(送料〒340円 <複数注文の場合送料サービス中>)http://www.tokyonew.com/train/page2.htm
最新のNo.30 モハ72形970番代/クモハ50-008
モハ72形970番代は郡山工場でモハ103形並みの車体に改造したアコモ車である。引退した後は、103系3000番代に再改造後、川越線などで活躍。録音は昭和59年に行ったもので、豪快なつりかけ式駆動音を収録/クモハ50形は横須賀線での混雑緩和のため、クモハ53形を3扉改造車輌。飯田線用として転属となり、昭和58年まで活躍。昭和58年飯田線の勾配区間と中央本線での高速走行音をステレオ収録(音源提供:関周一)http://www.tokyonew.com/train/
<おまけ>
グーグルプラスに参加するには
グーグルプラスに参加するには下をクリックするだけでいいみたいですhttps://plus.google.com/i/UflT9XhaaPE:RdcxR3fRxYE
Facebookの裏話?くまにも解かる超Facebook入門http://tokyonew.com/facebook/
くまのレシピ―100種類近くのレシピブログhttp://www.tokyonew.com/hirohiro3/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行人:東京文献センター〒187-0011
東京都小平市鈴木町1-371-3-301
E-mail  info@tokyonew.com
電話・FAX042-328-3856
PC/携帯http://www.tokyonew.com/tbs/
本店:〒160-0023 東京都新宿区西新宿4-16-2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

☆等幅書体で表示するとケイ線はくずれません

平成12年(2000年)の本ですが、少しながら売れてます


真空管半代記』をお探しの方秋葉原の内田ラジオさんに積んであります

平成12年初版の本ですが、少しながら売れてます