「book」カテゴリーアーカイブ

次回作予定・(仮)自分もなれた、あなたもなれる、ブログ月一万アクセスへの道!


(仮)自分もなれた、あなたもなれる、ブログ月一万アクセスへの道

まずはこれを御覧ください

2014-03-06-90

画像はくまにも解かる超Facebook入門-雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集のアクセス数の推移画像です

2013/01(Jan 13 )より2014/3(Mar 14)本日現在の推移画像です

2013/02に何があったのか? それ以降に何があったのか知りたいとおもいませんか?

中身はこれだけなのです…

 

・自分のブログを整理-なぜダメなのか

・まずはここから変えよう-無料ブログからの脱出

・xxx.com、xxx.xxx.xxx.xxx‐ドメインとIPをゲット

・ワードプレスってなんだ?-wordpressは便利なソフト

・固定長と可変長-データーベースさんお久しぶり

・書いたら知らせてあげよう-PINGを贈ろう

・えっ…混ぜたら危険!-1ブログは1ネタで!

・そうだ、本をだそう-ブログが本になるまで

・その後どうなったか-結果はウフフ

・外人にモテモテの有名人に-SPAM投稿の山と整理方法

・使っている道具はこれだけ-自家製サーバーでゴニョゴニョと

 

というわけでこちらをamazonkindleで電子書籍を出版いたします。電子書籍の読めない皆様にはPDFで有償配布をいたします。

<追記>PDFの見本をご希望の方はお手数ですが、e-mailでご注文をおねがいします。

メールの送信先は 41kuma3@gmail.com

本文に10000アクセス見本紙希望とお書きになり、メールの送信をおねがいたします。

お気軽にご注文ください。どうぞ、お楽しみに!

著者ホームページ http://www.tokyonew.com/facebook/index.htm

 

WEBへ⇒文芸(連句/俳句/小説/エッセイ)|中国語(詩/発音)|歴史(鉄道/軍事/鉄道/銚子・絵葉書/水道工事/いわき・炭鉱/古文書)|実用(植物観察/CD付/蕎麦/相撲)|趣味(刀剣/趣味全般)|料理(くまのレシピ)|ギャンブル(ロト6)|理工(真空管/携帯電話/インターネット)|コミックスポーツ(サッカー/ボクシング)|音楽経済おすすめ

 ブログTOPに戻るくまさんの出した電子書籍まぐまぐにで無料メールマガジン配信中お問い合わせ|東京文献センター公式サイト

東京文献センター

新刊・超フェイスブック入門―友達解除編(「超」入門シリーズ)


facebook03「超」入門シリーズ3 超フェイスブック入門―友達解除編

ここまで読者のために考えたFacebookの本はないだろう
フェイスブック利用者だから書ける中身!

2014/03/01発売開始

ホームページ⇒ http://tokyonew.com/tbs/facebook03.htm

見本⇒ amazon |  購入⇒ amazon

 

内容

~友達分類編~ 友達って何人ですか分類編  友達選択方法  友達を制限する方法

~友達選択編~ 減らすことは並大抵ではない  友達分類を解消する方法  解除実行編  不要な友達を解除してみよう  友達の整理も必要です―試しに友達解除してみよう  友達削除  友達って何人ですか―削除実践編

~友達申請~ 安易に友達を増やさないようにした理由  友達は1500人前後がいい  ウォールがリンクばかりの人に注意  友達申請が来ても、安易にOKしない  偽物注意‐友達申請前によーく考えよう  安易に友達になるな!  SNSの友達申請にはご注意!  後で自分が恥ずかしくなります

~メモ~ 相手はおそらく見ていません-ある書き込みより  月1回できたら週1回一度ご自身のウォールの点検を

~個人情報~ 自分の発言の見え方  続・個人情報を守るには   使っていないアカウントは削除  このグループって何?   登録名は本名ですか?   その後……   なぜ辞めたがるのか

~各種設定~ プライバシー設定とツール   フェイスブックとツイッターの連携   怪しいアプリに注意   フェイスブックアプリ解除方法   セキュリティ設定  こんな画面見たことありませんか?   パスワードを何回か間違えるとどうなるか?   これがスパムメッセージだ!

~参考~ 全日本フェイスブック勉強会(https://www.facebook.com/StudyGroupJapan)

 

「超」入門シリーズ3 超フェイスブック入門―友達解除編

 ホームページ⇒ http://tokyonew.com/tbs/facebook03.htm

 

見本⇒ amazon |  購入⇒ amazon

近日販売・超フェイスブック入門―友達解除編(「超」入門シリーズ)


「超」入門シリーズ3 超フェイスブック入門―友達解除編

ここまで読者のために考えたFacebookの本はないだろう
フェイスブック利用者だから書ける中身!

近日kindleで販売予定⇒ 3/1販売開始 ホームページ

内容

~友達分類編~ 友達って何人ですか分類編  友達選択方法  友達を制限する方法

~友達選択編~ 減らすことは並大抵ではない  友達分類を解消する方法  解除実行編  不要な友達を解除してみよう  友達の整理も必要です―試しに友達解除してみよう  友達削除  友達って何人ですか―削除実践編

~友達申請~ 安易に友達を増やさないようにした理由  友達は1500人前後がいい  ウォールがリンクばかりの人に注意  友達申請が来ても、安易にOKしない  偽物注意‐友達申請前によーく考えよう  安易に友達になるな!  SNSの友達申請にはご注意!  後で自分が恥ずかしくなります

~メモ~ 相手はおそらく見ていません-ある書き込みより  月1回できたら週1回一度ご自身のウォールの点検を

~個人情報~ 自分の発言の見え方  続・個人情報を守るには   使っていないアカウントは削除  このグループって何?   登録名は本名ですか?   その後……   なぜ辞めたがるのか

~各種設定~ プライバシー設定とツール   フェイスブックとツイッターの連携   怪しいアプリに注意   フェイスブックアプリ解除方法   セキュリティ設定  こんな画面見たことありませんか?   パスワードを何回か間違えるとどうなるか?   これがスパムメッセージだ!

~参考~ 全日本フェイスブック勉強会(https://www.facebook.com/StudyGroupJapan)

ベストセラー作家になりたい人へ


ベストセラー作家になりたい人へ

恥ずかしがらないで、

まずは文章を書いて書いて書きまくってください。

そうして知り合いに見せまくってください。

そうしたらきっとこんなふうになります。 続きを読む ベストセラー作家になりたい人へ

リンクドヴァースコンテストのご案内


ネット時代の新しい詩(リンクト・ヴァース)を模索し中世の百韻近世の歌仙に続く連句形式を創造しましょう!

応募形式 [連句形式]十二句~二十四句前後の連句(リンクト・ヴァース)形式であること。簡単な連句形式の説明を添付して下さい

募集期間 [〆切]平成26年(2014)3月1日から5月15日(必着)

応募投稿料 [投稿料]は無料です

入選推薦作品 推薦作品には表彰状を授与し、コンテスト推薦作品集(電子書籍)に掲載致します。うち2点に奨励賞を差し上げます

発表 リンクト・ヴァース・コンテスト・ホームページ 東京文献センター・Facebook、二上俳諧塾ブログにて発表し、入選者に通知致します

発表会 発表会と記念の連句会を、平成26年7月27日(日曜日)催す予定です。会場「常円寺」を予定(現在交渉中)

選考委員 上野遊馬(うえの・ゆうま) 二上貴夫(ふたかみ・きふう) 服部秋扇(はっとり・しゅうせん)

詳しくは
http://www.tokyonew.com/tbs/lvc.htm をご覧ください