「書店・営業・流通」カテゴリーアーカイブ

こんなブログも書いています


こんにちは、くまさんです。

私は3ヶ月で約34000回アクセスのあるブログを書いています。 月平均だと約11000回アクセス、でちょっとびっくりしたのは、朝6時なのにアクセス数が1000回を超えているという事実、みんな暇なのか、それとも勉強になるから来ているのか。

ざっと計算すると毎時間平均170回アクセスがあるということ…かぁ…

そのブログの名前は

 

くまにも解かる超Facebook入門

雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集

 

えっ…名前で釣ってるんじゃないのか?

まぁ、そう怪しんだらぜひ一度覗いてみて下さい。

自己紹介してませんでした、自己紹介はこちら

朝から長い文章でごめんなさい、やはりもう一眠りしておきますか?

くまさんでした

 

くまさん https://www.facebook.com/bear2me

くまさんの書いた本

出版関係のTwitterはなぜフォロワーが増えないか


出版関係のTwitterはなぜフォロワーが増えないか

こんにちは、くまさんです。
出版関係のTwitterはなぜフォロワーがなぜ増えないか?
それは簡単です。お客さんは意外と見ています…(この続きは、くまにも解かる超Facebook入門)

http://tokyonew.com/facebook/?p=5762

アクセス数 ベスト5


アクセス数 ベスト5

第1位
なんといってもトップページ

第2位
ごくごく一部の書店で販売中

第3位
自費出版-やっぱり気になりますね

第4位
取扱書籍一覧(ジャンル順)

第5位
読者アンケート実施中<粗品進呈>

文献センターニュース


こんにちは、くまさんです

文献センターニュースNO.01

文献センターニュースNO.01(PDF)

ができました。
紙版はご連絡いただけましたら、
ご希望の方にお送りします。
←イメージ クリックするとPDFが開きます