書店さんが仕入れる場所で買ってしまう…
個人で行ってもドコに何があるのか、商品の位置がずれるので邪魔になるので怒られます… また現金購入の場合3時迄等と決まっているので要注意です…
基本配達はしてくれませんので、ご注意を!
書店さんが仕入れる場所で買ってしまう…
個人で行ってもドコに何があるのか、商品の位置がずれるので邪魔になるので怒られます… また現金購入の場合3時迄等と決まっているので要注意です…
基本配達はしてくれませんので、ご注意を!
POSレジのあるお店では、大抵、問屋さんの検索システムがあります。
そちらで検索をしてもらうといいですよ!
チェーン店の場合は横持ちをしてくれる場合があります
チェーン店(紀伊國屋書店、三省堂書店、ジュンク堂書店や、市内に何店舗かあるお店)の場合、
店員さんにXX店の本は取り寄せできませんか?と一言話してみるのも得策です!
1 出版社へ買いに行く ← 倉庫が異なる場合もあるので要確認
2 お好きなネット書店を使う
ブックサービス / Honya club / ブックライナー / bk1他、いろいろあります
自費出版で句集・歌集を出版して、数カ月後に返品になって、本がどさっと出版社から送られてきて、本で部屋がに一杯になってしまったという話を聞いたことがありませんか、それが、150万円の出版です、では、20万円の自費出版とは…
150万円も20万円も 本を作る事自体は同じです、では違いは何?
■ 制作部数 ■ 部数限定生産50部(仕様)
■ 制作方法 ■ レーザープリンターで印刷、その後、製本
■ 新聞広告 ■ 実費(別料金です)
■ 書店配本 ■ 部数が無いので、書店への配本はできません
■ 書店販売 ■ 著者より定価の半額で仕入れます
■ 客注文品 ■ お客様の注文分に関しては当社より出荷いたします
弊社ではインターネットのホームページ等と出版目録等でご案内いたします