「書店」タグアーカイブ

実は昔と同じようになってきた?


文京区・新宿区にある

書籍取次大手はトーハンだけになりましたね、

隣駅から神田川を渡ったとこに

大阪屋さんがあり、そして文京区に移転。

そのもう少しトーハンさんよりの神田川の脇に太洋社さんがありましたが、秋葉原に移転。

残りはトーハンさんのみです。

これも時代の流れでしょうか。

トーハンさんの代表は千代田区の番号か?

あとで懐かしいものをUPします、お楽しみに!

 くまさん@東京文献センターでした。

ホームページもよろしくお願いします

東京文献センター http://tokyonew.com/tbs/index.htm

2014-08-29 追加記入

懐かしいものをUPしました

トーハンさんこれは何?-アキバで拾ったCDROM

アマゾンで「CDROM」を検索

ではまた、くまさんでした

WEBへ⇒文芸(連句/俳句/小説/エッセイ)|中国語(詩/発音)|歴史(鉄道/軍事/鉄道/銚子・絵葉書/水道工事/いわき・炭鉱/古文書)|実用(植物観察/CD付/蕎麦/相撲)|趣味(刀剣/趣味全般)|料理(くまのレシピ)|ギャンブル(ロト6)|理工(真空管/携帯電話/インターネット)|コミックスポーツ(サッカー/ボクシング)|音楽経済おすすめ

 ブログTOPに戻るくまさんの出した電子書籍まぐまぐにで無料メールマガジン配信中お問い合わせ|東京文献センター公式サイト

東京文献センター

 

出版編集者の方、取次に本売ってますよね


業界の皆さんこんにちは! はつざわです。

いろんな会社ありますが、本の取次さん(販売会社)って、皆さん本をおろしていますよね… で、皆さん帰りに店売で本買っています?

店売は業界人なら、注文でも割引価格で買えるの知ってました?知らな買った人少なくとも損をしています! 文庫本から雑誌まであります。

注文も可能ですので欲しい本があったら、仕事で寄って見てきては?

神保町は専門があるので、実は隣がそこの専門だったとかありますね。

あと但し、平台関係の並びは毎日のように時々変わるので…ご注意を!

部数を買えばそのままファミレスのお茶代位でるかも…

 

あっ!一般人は顔が割れて、お断りって言われるので見に行くだけにしてくださいね、買いにいっちゃぁダメですよ…

注文フォーム  http://form1.fc2.com/form/?id=576286

TOPに戻る

 

書店関係だと…


この前はアマゾンの仕入が「大阪屋」さんから「日本出版販売」(通称:「日販」)さんへ切替になりました。

最近は文教堂グループの仕入が、「トーハン」から一部「日販」へ変更されたようです。

ありがとうブックセンターHANAKO


ありがとうブックセンターHANAKO~地元の書店(ブックセンターHANAKO)が先週で店を閉めたらしい、今日前を通ると解体業者が中を解体していて、彼氏曰く、本屋は入らないらしいとの事、朋文堂書店が閉店し、ブックセンター滝山系のブックスハナコが後を継いだのも数年前のことだった。

ブックスHANAKOの開店時に、お世話になった当時のトーハンの支店長さんと地元の店頭でバッタリと顔を合わせたお店というのでも記憶にあり、また本屋のレジ前で野菜等を売っていたという面白いお店でもあった。

 

注文品が書店に届くまで


本の注文品が書店に届くまで

書店がお客さんから本の注文をもらった場合の主な対応

1店頭在庫を確認

2書店が取次(本の問屋)へ(TONET、NOCS等)端末等で確認

3端末等で発注

4取次の倉庫在庫がある場合、倉庫を使い書店へ納品

5お客様の手元へ届く

有名な出版社の商品でも当然在庫の無いものもあります…

では倉庫在庫がない場合は

1店頭在庫を確認…当然無い

2書店が取次(本の問屋)へ(TONET、NOCS等)端末等で確認

3端末等で発注

4取次の倉庫在庫がない場合、注文短冊、FAX又は電話等で出版社へ注文

5出版社が取次へ納品

6取次が書店へ納品

7お客様の手元へ届く

<メモ>時間短縮や在庫確保の為に、超大型書店と言われる書店さんは複数帳合(一般書、コミック、専門書、教科書専門取次会社、地図専門取次会社等など別々の取次店と契約している場合もあります)

書店のバイトさんも出版社の編集さんも流通までは実はよくわかってないのかも…アマゾンみたくクリックすれば…本が届くとおもっていたら大間違いです…その裏ではたった1冊の注文品を書店に送るのに多くの人間が動いているんです

書店員、取次(営業マン、在庫確認、受品、移動、棚まで移動する人、伝票発行、箱詰め、書店への運送業社)、出版社(営業マン、在庫確認、受品、移動、棚まで移動する人、伝票発行、箱詰め、取次への運送業社)

1冊数百円のマンガや文庫本の為に少なく見積もってもこんなにいろんな人が動いています。