最近専門用語を知らない書店員さんが多いです


書店員さんもほとんどがバイトさんなので、よく判っていない人がおおいようです。

取次不扱(とりつぎふあつかい)、不扱(ふあつかい)とは?

トーハン日販等の本の問屋さんを業界用語では取次店(とりつぎてん)と言っています。

不扱とは、一般流通しているが、本の問屋を経由して販売していない商品のことを言い、お客様は版元に直接注文するしか、本の入手方法はありません。

 

番線印(ばんせんいん)とは?

取次名、シュートコード、書店名、書店コード等流通情報の入った取次用の流通時の必需品(見た目はたんなる判子)

もちろんAmazonも本屋の1つなのでこのようなコードがあります!

トーハン)
00T00
静岡市
静岡書店
00000
日販)
A-00
大田区
墨田書房
000-0000

 

採用品(さいようひん)又は学校採用品(がっこうさいようひん)とは?

大学や専門学校等で一般書籍を教科書として使う場合、通常の商品と分けるために付けた名前です。納期が早かったりするので一般注文品と分けています。

公式ホームページ http://tokyonew.com/tbs/index.htm

取扱商品全リスト http://tokyonew.com/tbs/bks_list.htm