尹世霖の童詩の世界展 #童詩 #中国語 #朗誦詩 #金子總子 #尹世霖


尹世霖の童詩の世界展
ギャラリー澤 ISBN978-4-925187-09-1

注文はFAX(042-328-3856)
又はメール(info@tokyonew.com)でお願いします

今だから書けるこの本のウラ話書名五十音順出版目録出版の手引本のチラシ原稿を書く時のポイントYouTube半代記シリーズ平成バージョン|amazonリンク集お問合せ会社案内

WEBへ⇒文芸(連句/俳句/小説/エッセイ)|中国語(詩/発音)|歴史(鉄道/軍事/鉄道/銚子・絵葉書/水道工事/いわき・炭鉱/古文書)|実用(植物観察/CD付/蕎麦/相撲)|趣味(刀剣/趣味全般)|料理(くまのレシピ)|ギャンブル(ロト6)|理工(真空管/携帯電話/インターネット)|コミックスポーツ(サッカー/ボクシング)|音楽経済おすすめ

 ブログTOPに戻るくまさんの出した電子書籍まぐまぐにで無料メールマガジン配信中お問い合わせ|東京文献センター公式サイト

東京文献センター

 

 

 

羽根のない足


羽根のない足

貴方の足にも羽根ありませんか。その足で何処へ向かう?「振りかえって確認するのは 重みのない背の翼 視野の端捉える 肩越しの白鮮やかで」

羽根のない足 灰根子 発行・久遠舎

定価:本体800円+税 ISBN978-4-925187-87-9

飛ばない鳥と飾り羽根の少女の断章。36篇

注文フォーム  http://form1.fc2.com/form/?id=576286

TOPに戻る

 

クローバーの花束 #灰根子 #久遠舎 #文庫


クローバーの花束関係性の物語。連なる詩を手繰り寄せ、束にした私たちは出会うでしょう。いつかは咲き乱れる風景へ。「もうしばらくしたら 雨も乾くから 僕の躯踏み躙って 君は旅立って」

ホームページ http://www.tokyonew.com/tbs/9784925187992.htm

 

クローバーの花束 灰根子

本体価格700円+税 ISBN:978-4925187-99-2

発行:久遠舎(文庫) 発売・東京文献センター

 

注文はFAX(042-328-3856) 又は メール(info@tokyonew.com)まで

Open the Window #坂本真希 #和泉真葵 #清水信宜 #Julius21


Open the Window

インターネットをツールとして活躍する新人作家たちの作品集

「空に続く道」「強盗」「人ゴミ」など12編と寄稿2編を収録

 

序・坂本真希編集長

空に続く道・小田原峻祐 強盗・折坂勇生

人ゴミ・川上英之 バレンチノズ・バー・斉藤譲

はじまり・佐藤千春 HAPPY YELLOW HARP・沢村陽

通り過ぎた運命・塩川和就 青の海菅・みゆき

ホワイトボードに白チョーク・生活水準

進化する自動販売機・ゼニゴン 秋のお散歩・にんじん

夢追人・祐

じしんたいさくきんきゅうれぽーと・和泉真葵

創作のススメ・清水信宜

 

Open the Window Julius21編著 発行:Julius21(ユリウスツーワン)

本体価格1714円+税 ISBN:978-4-925187-57-2

本の注文はFAX(042-328-3856) 又は メール(info@tokyonew.com)まで

今だから 書けるこの本のウラ話 / リンク集 / 各種お問合せ / ホームページ / 会社案内 / 書名五十音順 / 出版目録 / 出版の手引 / 本のチラシ /  原稿を書く時のポイント / 半代記シリーズ平成バージョン – YouTube / 在庫書店 / amazon / セブンネット / e-hon / 楽天 / honto / HonyaClub / 3000円以上ご注文の場合送料無料 / 電話042-328-3856 email info@tokyonew.com 東京文献センター

夢は待ってくれる‐女32才厄年フランスに渡る


東京の広告代理店でOLをしていた著者がフランスに留学、日本文化に興味のあるフランス人と知り合い、最後にはフランス人と結婚しフランスに残ることを決めたことを書き上げた三十女の鋭い観察力を元に率直でエスプリの効いた痛快エッセイ

amazon セブンネット e-hon HonyaClub 楽天 honto 東京文献センターへ注文-2部又は3000円以上ご注文の方【送料無料】

夢は待ってくれる‐女32才厄年フランスに渡る 芝山由美
発行・presse feminine japonaise
定価:本体880円+税 ISBN978-4-925187-26-8

読者の感想・コメントは下にあります

本の編集から書店営業まで・東京・小平で営業中です