この度は”リンクト-ヴァース-コンテスト Linked verse contest”に連句の投句ありがとうございました。今回は合計35巻のご応募がありました。
奨励賞
東京文献センター連句奨励賞「少年は老い」の巻
君と巻きたい十二句連句奨励賞「村の掟」の巻
推薦作品
短歌行「衣更」の巻 他9巻
詳しくは、下記のリンクト-ヴァース-コンテストの案内ページ
この度は”リンクト-ヴァース-コンテスト Linked verse contest”に連句の投句ありがとうございました。今回は合計35巻のご応募がありました。
奨励賞
推薦作品
短歌行「衣更」の巻 他9巻
詳しくは、下記のリンクト-ヴァース-コンテストの案内ページ
この度は”リンクト-ヴァース-コンテスト Linked verse contest”に連句の投句ありがとうございました。今回のコンテストでは合計35巻のご応募がありました。
奨励賞
東京文献センター連句奨励賞「少年は老い」の巻
君と巻きたい十二句連句奨励賞「村の掟」の巻
推薦作品
短歌行「衣更」の巻 十二詩潮「ダリの時計」の巻 短手「乱離骨灰」の巻 十二詩潮「少年は老い」の巻 十二連句「原稿用紙百枚」の巻 十二調「柿落とし」の巻 両吟非懐紙十二片「村の掟」の巻 両吟非懐紙十二片「永久の五月雨」の巻 十二句連句「歳三まつり」の巻 スワンスワン「太平洋」の巻
詳しくは http://www.tokyonew.com/tbs/lvc.htm を御覧ください
新聞広告等でお知らせしております
「ロト6詳細データー集」は書店では購入できません
今だから 書けるこの本のウラ話 / リンク集 / 各種お問合せ / ホームページ / 会社案内 / 書名五十音順 / 出版目録 / 出版の手引 / 本のチラシ / 原稿を書く時のポイント / 半代記シリーズ平成バージョン – YouTube / 在庫書店 / amazon / セブンネット / e-hon / 楽天 / honto / HonyaClub / 3000円以上ご注文の場合送料無料 / 電話042-328-3856 email info@tokyonew.com 東京文献センター
こんにちは、くまさんです
雑誌や週刊「◯◯」最近買ってませんか?
あの本って売れなかったらどうなっているか知っていますか?
書籍は出版社に返品されますが、
雑誌は出版社には戻らずに廃棄されます!
そのままリサイクル業者にまわるようです。
なので、先月号の雑誌や先週号の週刊誌を見忘れた…
でも手に入らない…
見る方法がいくつかあります。
・図書館 ただし、マンガ、ギャンブル、アダルト系はなし!
・一般の医者(運が良ければ!)や一般の商店(運が良ければ!ラーメン屋等)
というわけで、バックナンバーの置いてあるお店等は、直接出版社に問い合わせたほうが早くわかるかもしれません。
こんにちは、くまさんです
小中高等学校の検定教科書のお話です
教科書は普通の本とは流通経路が少し異なります
昔は市内に多くの本屋さんがあったので問い合わせることもできました、しかし、書店が市内から消えているのでどこで扱っているのか、どうやって再購入すればいいのか、書店員さんでさえも知らないようです。
教科書を扱っている本屋さんにいつも教科書があるわけではありません。問屋さんに確認した所入学の時期以外はないようです。なので、必ずしも在庫があるとは限りません、当然、有償です!
教科書も本の問屋さんを経由して送られるのですが、教科書をメインとして扱って問屋さんを経由で入ってきます。ちなみに教科書の問屋さんは、教科書配給会社といいます
東京西多摩地域の担当は三多摩教科書(立川市)TEL 042-524-7961
三多摩教科書さんはオリオン書房系、八王子は八南教科書供給さんはくまざわ書店系です。
こうやってみていくと無くならない書店は別の仕事をもっているということも見えてきます。
また、全国の一覧がありましたので掲載させていただきました
一般社団法人全国教科書供給協会
http://www.text-kyoukyuu.or.jp/otoiawase.html
教科書のご購入・販売等につきましては、お近くの特約供給所へお問い合わせ下さい
その前に、教科書を無くさないように!してください!
アマゾンで「教科書」を検索