「書店・営業・流通」カテゴリーアーカイブ

どこで買えますか?


東京文献センターの本は

どこで買えますか?

書籍の購入およびご検討ありがとうございます、

弊社の書籍は、amazon楽天、 honto、 セブンネット、 e-hon、 HonyaClub等のネット書店及び全国の新刊書店等で購入可能です

直接ご注文の場合3,000円以上又は2部以上注文の方【送料無料】で販売しております。なお、代引や後払いも可能です。

また、一部の商品は栃木・ロクブンブックステーション等にも在庫がございます。

これを機会に今後共よろしくお願いします。

ジャンル別一覧 http://www.tokyonew.com/tbs/?page_id=1515

五十音別一覧 http://www.tokyonew.com/tbs/?page_id=2133

東京文献センター

商品(本)の流れ


今回は、

商品(本)の流れ

です

こんにちは、くまさんです

出版社から販売会社へ販売会社から書店の商品(本)の流れ

新刊配本分(少し特殊?):
<部数、納品時間等各種厳守有>
◯月◯日搬入口◯番に◯◯を◯部
AM◯時到着厳守等

販売会社では、到着したら、その日のうちに配本先の書店に振り分け、早ければ当日又は遅くとも翌日には出荷⇒書店着

 

注文品(棚補充分・客注分)
搬入時間指示なし⇒搬入後、翌日以降行き先に分類⇒一旦書店の棚へ入る⇒箱がいっぱいになるか週1回等の期日で発送⇒書店着

 

Facebook利用者必見!


実は私、こんなブログも書いています

くまにも解かる超Facebook入門
雑誌やブログに書けないインターネットの裏ネタ集

http://tokyonew.com/facebook/

↑こちらのブログは
実は外部からのアクセス数が
月10000回を超えているんです!
 

というわけで、お楽しみに!

文献ニュースNo03


こんにちは、くまさんです。

文献センターニュースNO.03(PDF)ができました。

紙版はご連絡いただけましたらお送りします。よろしくお願いします。