「書店・営業・流通」カテゴリーアーカイブ

最近専門用語を知らない書店員さんが多いです


書店員さんもほとんどがバイトさんなので、よく判っていない人がおおいようです。 続きを読む 最近専門用語を知らない書店員さんが多いです

Ongoing competition of couplet – 2nd Rinkuto-Verse Contest 2014/5/15 from 2014/3/1


And exploring (Rinkuto-Verse) new poetry of the Internet era, let’s create a couplet form following the great poet of early modern rhyme hundred of the Middle Ages!

Application Guidelines

Application form
[Couplet format] that couplet twenty-four clause before and after twelve clause to (Rinkuto-Verse) format. If the new format, thank you a brief description.

Application Period
2014/5/15 from 2014/3/1 続きを読む Ongoing competition of couplet – 2nd Rinkuto-Verse Contest 2014/5/15 from 2014/3/1

第2回リンクト・ヴァースコンテスト実施中


こんにちは、くまさん@管理人です

ネット時代の新しい詩(リンクト・ヴァース)を模索し中世の百韻近世の歌仙に続く連句形式を創造しましょう!

投稿料無料の連句のコンテストです

連句や短詩をされている あなたもチャレンジしてみませんか

かな17文字の長句(575)

かな14文字の短句(77)が十二句~二十四句前後の連句を募集しております。

形式自由の連句のコンテストです

 

詳しくお知りになりたい方は専用のホームページもございます

アドレスはこちらになります

http://www.tokyonew.com/tbs/lvc.htm

 

でも、参加してみたいけど

連句をしたことない、連句をまだ一人で巻けない等

連句に興味があるけどどうしたらいいの?という皆様

わたくし、くまさんまで、お気軽にお問い合わせ下さい

ご安心下さい、一緒に連句を巻かせていただきます。

 

お問い合わせ先

くまさん 41kuma3@gmail.com ←こちらをクリック!

面白い店員さんはどこへ?


おはようございます!

面白い店員さんは

どこへ?行ったのでしょうか?

 

版元として面白い店員さんとは

売り手同士で面白い話が出来る相手 続きを読む 面白い店員さんはどこへ?