
こんにちわ、くまさんです
夏休みはじまりましたね!
いつもの冷やし中華でないものを作ってみました!
今回は、動物性タンパク質の入っていない冷やし中華です
名づけて
ネバトロ冷やし中華
材料は冷蔵庫にあったものだけです。
面倒なのは湯剥きですが…今回、1つの鍋でお湯を共通で使いましたので、余分にお湯を沸かす手間はありません。
では、作り方です
1 お湯をわかす
2 塩を少し入れオクラを茹でる、同時にトマトを湯剥きする
3 オクラをお湯から上げ輪切りにする、トマトは皮を向きざく切りに
4 3を茹でたお湯に中華麺をいれ茹でる
5 ボールに冷やし中華のたれ、納豆、味付けもずくと、3を入れ味よくまぜる
6 中華麺が茹だったら、お湯を切って水で冷やし、よく水を切る
7 皿の中心に中華麺を盛り、周りに5のタレを流す
8 納豆のからしをお好みで付けて、できあがり!
色的には、赤、緑、黄色で綺麗です、さぁ味はいかがでしょうか?
どうぞ!召し上がれ
ではまた、くまさんでした。