【こんなきれいにむけちゃうんだ】ゴボウを洗うならあのタワシ!

こんにちは、料理研究家のくまさんです

今回は、

ゴボウを洗うならあのタワシ!

です

ゴボウ料理の時、洗うの大変ですよね。

きんぴらごぼうに、たたき牛蒡、牛肉のごぼう巻き等・・・

ゴボウどうしていますか?

カットゴボウ使っているとか?

やすいゴボウは、土付きかノンカットのゴボウですよね

若い人は、泥付きごぼうは、本当は長い間置けるですよ

でも、土が汚いのが面倒でイヤという人が多いと思います。

ちょっと待ってください、実はあっという間に汚れが落ちるものがあるんです。

焦げ取り用のあのタワシ

焦げ茶色のガリガリのナイロンタワシです

ゴボウを台所の流水の下に持って行って、

ナイロンタワシで握ってゴボウをこすってみてください。

あっという間に綺麗になったとおもいます。

えっ…ウソでしょという感じできれいになります。

亀の子タワシも使うのですが、

間違って使ったのが、きっかけで最近は泥付きゴボウを洗うのに毎回使っています。

これ!↓

3M SBナイロンたわし(厚型) T43

 

あらまぁ~今までの、包丁の背でこすったり、亀の子タワシで何度もこすったりしたのが、馬鹿らしくなり、ウソのように、あっという間にきれいになります。

今夜のメニューの1つが、きんぴらごぼう でした。

イメージ)

きんぴらごぼう
きんぴらごぼう

 

材料の人参とゴボウを千切りにして、甘辛煮炒めました。

※水っぽいなってしまう方へ 鍋の中で野菜を炒める時に、軽く塩をフルと野菜から余分な水分が出ます。その水分を計算に入れて味をつけると、水っぽくならずに済みますよ! あとは、よく加熱して水分を飛ばすか、ザルなどに一度上げて、余分な水分を切ってから、改めて味をつける方法もあります。

☆PC関係のブログも書いております、こちらもよろしくお願いします

くまにも解かる超Facebook入門 http://tokyonew.com/facebook/

なぜ、料理研究家のくまさんがITのブログを書けるのか?

詳しくは、はじめまして!”くまさん”ことはつざわひろぶみです を御覧ください!

電子書籍「くまのレシピ-麺類編」他アマゾン・キンドルで好評発売中

自己紹介‐くまさんってどんな人

 

3M SBナイロンたわし(厚型) T43

 

SUNCRAFT 愛妻専科 きんぴらピーラー AL-256

コメントを残す