こんにちわぁ~くまさんです
今日、時間待ちをしていたら、ある女性と話をさせていただきました
その方曰く、80代の女性でした
で、ざっと纒めると以下のとおりです
- 独り暮らしは長生きの秘訣
老人だからといって、老人ホームに入ったら最後!ボケます!ボケるのが嫌ならば自立しましょう。 - 私は何もできない、いやぁできる!
歳をとっても口は達者だとおっしゃっていました。口を使って先輩に恩返しできることもあるのです。その方は読書の朗読をされているとのことでした。 - 人に会ったらまず挨拶
だれでもいいとにかく挨拶してみましょう。新しいことが見えてきます! - 子と親の入れ替えも有り
親はボケると子供になります、あなたが親になってあげてください。親は心では童心に戻りたいのです。 - 大声は逆効果
怒られていると勘違いするそうです、間違ってもひと呼吸して優しく対応して下さい - お年寄りにはゆっくりが基本
何事もゆっくり、マイクを使うより、個々に説明したほうが早いらしい - 親がボケたら子もボケよう
ボケるというのは本当にボケるのではなく、親のいうなりに返事をボケると言うことです。勘違いしないでくださいね。 - 今のお年寄りは自分の生き写し
数十年後の自分を見ていると思って下さい。同じ場所であなたも同じ事を言っているかもしれません。先輩のいいところはいただいていきましょう、今日明日の一期一会を大事にして生きましょう。 - 子供より自分を大事に
たまにあうだけの孫なら相手にされなくてもしょうがないのです。もっと親を大事に、家族の交流を深めて下さい。年に数回の里帰りより、毎週の手紙や電話で話すだけでも十分です。
ではまた~くまさんでした!
こちらもよろしくお願いします!
電子書籍「くまのレシピ-麺類編」他アマゾン・キンドルで好評発売中
くまのメモ|イタリアン|中華料理|日本料理|洋食|100円レシピ|お菓子|ご飯|つまみ|インスタント|ガスを使わない料理|サラダ/あえ物|スープ|ソース|デザート|パン|卵|収納|基本|揚げ物|果物|案内|漬け物|炒め物|焼き物|煮物|肉関係|調理器具(調味料)|野菜|鍋物(汁気の多いもの)|電子書籍|飲み物|魚料理|麺類